Month: November 2019

クラブユーストーナメントvsマレッサ

クラブユーストーナメント vsマレッサ ●1-2 後半終了間際に失点して、0-1。 アディショナルタイムに突入して、同点ゴール。 1-1 試合終了間際のラストワンプレーで失点し、1-2 5分で全3ゴールあるスリリングな試合でした。 緊迫した試合を勝たせてあげれないのは、指導者の責任です。 選手のみんな、申し訳ない。 素晴らしいゲームをしてくれたマレッサさん、ありがとうございました! クラブユースは全日程が終了し、結果は 1分3敗。 でも、点差の開くゲームがなく、サッカーの試合ができるようになってきました。 2年生は次はアドバンスリーグ! 全員でいい成績を残せるように、また積み上げていこう!...

フューチャーリーグvs加美FC

フューチャーリーグ vs加美FC ○4-0 課題にしている攻撃面で、いい場面も幾つか見ることが出来ました。 誰が出てもやれるようになった強みもあります! 次も勝ちます! 対戦していただいた加美FCさん、応援に来てくれた方々、ありがとうございました!...

ゴールキーパーの募集について

新中学1年生のゴールキーパーの選手は、定員に達したため、募集を締め切りとさせていただきます。 たくさんの体験へのご参加ありがとうございました。 フィールドプレーヤーはまだまだ募集中です。 よろしくお願い致します。...

クラブユーストーナメントvsUnione柏原

U-14 クラブユーストーナメント vsUnione柏原 ●0-2 アグレッシブな守備で頑張りましたが、2失点。 攻撃も全くチャンスがなかったわけではなく、負けはしましたが、見ていて楽しめた、いいゲームでした! Unione柏原さん、ありがとうございました!...

フューチャーリーグvs進修サッカー団

フューチャーリーグ vs進修サッカー団 △1-1 先制するも、追いつかれてはじめてのドロー。 勝ち点3が欲しかったですが 選手のみんなが頑張ってくれて、勝ち点1を拾えたと、ポジティブに!!! 次のフューチャーリーグは 11/16(土) 守口河川敷グラウンド 9:00~vs加美FC この日のグラウンドは、自分達の活動している地域から比較的近いので、アヴァンソーレ大阪FCの体験に来てくれた新中学1年生の選手、または体験参加を考えている選手は、興味があれば是非試合を見に来てください。 ぼくたちがどんなサッカーをするのか、ありのままのリアルなアヴァンソーレ大阪を見てもらえればと思います。 さぁ、次は勝つぞ!!!...

鳥取遠征に行ってきました。

連休で鳥取遠征に行ってきました! 1日目は、翌日朝食作りを賭けて紅白戦! 2日目は、FCカミノさんと練習試合! 3日目はガイナーレ鳥取さんと練習試合! 2年生はクラブトーナメント、アドバンスリーグに向けて 1年生は、フューチャーリーグ後期のために、かなりいい練習試合をしていただけました! FCカミノさん、ガイナーレ鳥取さん、ありがとうございました! 今回の遠征も、サッカー以外も楽しかったなー みんなで自炊したり 水木しげるロード行ったり 最高の海鮮丼食べたり! 夜は選手から、自発的にミーティングをしていました! これは少しびっくりしましたね! ちょっと理解しないといけない!と選手が感じたのか? 夜遅くまでミーティングしてたからか、全員寝坊しましたね。。。 毎回、遠征行くと、サッカー以外でも急激に成長してくれるから楽しみなんです! この経験を活かせるように頑張ろう!!!...